スペーシア車検 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 月曜日, 7月 03, 2023 スペーシア車検のご依頼今回は軽自動車のユーザー車検で代行です。午前中に車を預かって24ヵ月点検を済ませて午後から受験。ユーザー車検のいいところはその日のうちに車検証が発行されることです。テスター屋さんに寄らなかったのでどうかと思ったのですが、なんとか一発合格!いつも緊張しますが合格すると超気持ちいいですね。もちろん必要最低限のエンジンオイル交換、オイルフィルター交換、エアコンフィルター交換、エアクリーナー交換は行いました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
車検代行(伊勢崎市) 金曜日, 3月 15, 2024 車検代行(伊勢崎市) またまたになりますが、車検代行です。 お客様の勤務先にお伺いしてお車を預かりそのまま車検を通す。 退勤する時には車は駐車場に戻っているので手間がありません。 最近はディーラーさんも取りに来てくれなくなり、めんどくさいが増えましたね。 見積りを取る、実際に車検を通す。2日間も費やすのは時間がもったいないです。 1日で全てを終わらせる為に費用についてはこちらに任せていただくことになります。実際に車検場に持ち込んでも車検に通らない車も結構あります。 何とかその日のうちに部品交換や修理をすることで車検を通す努力をしますのである程度の出費は予定していただきます。 それでもディーラーさんより高くなることはありません。 今回も部品交換はありましたが予定していたよりずい分安く済みましたと言っていただけました。 次回もご依頼よろしくお願いします。 続きを読む
最後のタイヤ交換 月曜日, 4月 15, 2024 今季最後のタイヤ交換 やっとタイヤ交換が全て終わりました。 毎回ですけどSUVのタイヤは重かったな 軽自動車が軽くてナットの数も少ないし最高です。 そしてタイヤ交換が終わればすぐに冷房の季節です。 次回は自車のエアコンのガス補充でもしようと思います。 続きを読む
タイヤ交換の季節 月曜日, 3月 18, 2024 タイヤ交換 自家用車も含めスタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換の季節になりました。 工場を持っているわけではないので一輪ずつジャッキアップしての交換です。 最初からホンダ車で純正のアルミに交換なので専用ナットがあるはずですが、なかなか見当たりません。 さんざん探した挙句に基本的なことを忘れていたと気付きました。 そうです。 トランクです。 タイヤ交換の常識、「ナットは無くさないようにトランクに入れておく」です。 溜息がでました。 まー無事に終わったのでよしとしましょう。 これからはしばらくの間タイヤ交換が続くので忙しいですね。 そして、これからって時にジャッキのオイル漏れを発見。Oリングの予備がないので次回までに買いに行ってきます。 続きを読む
コメント
コメントを投稿